商品情報にスキップ
1 / 5

ゆにわのお線香 蓮(はす)

通常価格 ¥2,100
通常価格 セール価格 ¥2,100
セール 売り切れ
税込

甘く上品で華やかな、ハスの香りのお線香

泥の中に美しい花を咲かせる蓮(はす)は、闇の中に灯る光を思わせます。 

その凛とした姿は、混沌の時代の中でも、純粋な心で生きる勇気を、わたしたちに与えてくれます。

闇があるからこそ、光が見える。そんな光と影のコントラストを、香りで表現したのが本品です。

花の香りを光に、白檀と沈香を影に見立てて、調香しました。

甘く上品で、かつ華やかな、東洋を思わせる香りとなっています。

 

天然素材だから、安心して使える

梅薫堂のお香は、化学香料を使わず、天然素材にこだわって作られています。

天然の植物から抽出した香料を使用しているので、お部屋のアロマにも使いたくなるほど良い香り。

 

こんな時に、お線香でリフレッシュ

仏事の他にも、こんな時にお使いいただけます。

・お客様のおもてなしに
ご自宅やオフィスで、お客様をあたたかくお迎えする空間を作ってくれます。

・トイレの消臭に
使用後に焚けば、イヤなニオイもすっきり消臭できます。

・お掃除の時に
換気をしながらお線香を炊くことで、お部屋の空気をリフレッシュします。

・空気がこもったときに
人がたくさん集まった後や、長時間閉め切っていたお部屋など、よどんだ空気を浄化できます。

・心を静めたい時に
アロマテラピー効果で、心を落ち着けてくれます。

 

開発秘話

「梅薫堂」は、お線香の生産高日本一の淡路島で、江戸時代に創業した老舗のひとつ。

秘伝の調香レシピと職人さんたちの技で、他にはない、こだわりのお線香を作り続けています。

ゆにわでは十年以上、愛用してきました。

そのご縁から、ゆにわオリジナルのコラボ商品を開発しています。

梅薫堂さんのことや、お線香づくりのこだわりについて詳しく知りたい方は、こちらの記事もぜひ読んでみてください。

お線香のふるさと淡路島へ~梅薫堂さん訪問レポート~

 

商品名

ゆにわのお線香 蓮(はす)

主原料

椨粉・香料(ハーブオイル/果物オイル/白檀天然精油/沈香天然調香精油)

内容量 100g
煙量 煙少
線香の長さ 約13.5cm
燃焼時間 約30分

 

※お線香使用時の注意点

※線香の火の取り扱いに注意してください。(不燃性の香炉または容器をご使用ください)

※誤って口に入れないように注意してください。(乳幼児の手の届かないところに保管してください)

※線香の用途以外に使用しないでください。 

こちらもおすすめです

お線香商品一覧

備長炭麗シリーズの他、ゆにわオリジナルお線香、中国線香、香炉など

レビュー