商品情報にスキップ
1 / 5

ゆにわのお線香 蓮(はす)

通常価格 ¥2,100
通常価格 セール価格 ¥2,100
セール 売り切れ
税込

甘く上品で華やかな、ハスの香りのお線香

泥の中に美しい花を咲かせる蓮(はす)は、闇の中に灯る光を思わせます。 

その凛とした姿は、混沌の時代の中でも、純粋な心で生きる勇気を、わたしたちに与えてくれます。

闇があるからこそ、光が見える。そんな光と影のコントラストを、香りで表現したのが本品です。

花の香りを光に、白檀と沈香を影に見立てて、調香しました。

甘く上品で、かつ華やかな、東洋を思わせる香りとなっています。

天然素材だから、安心して使える

梅薫堂のお香は、化学香料を使わず、天然素材にこだわって作られています。

天然の植物から抽出した香料を使用しているので、お部屋のアロマにも使いたくなるほど良い香り。

開発秘話

「梅薫堂」は、お線香の生産高日本一の淡路島で、江戸時代に創業した老舗。

秘伝の調香レシピと職人さんたちの技で、他にはない、こだわりのお線香を作り続けています。

ゆにわでは十年以上、愛用してきました。

そのご縁から、ゆにわと梅薫堂の共同開発で、オリジナルのお線香を開発するようになりました。

 

▼ゆにわマートのメンバーが梅薫堂さんを訪問。
お線香作りの現場を見学させていただきました。

梅薫堂さんとゆにわのオリジナルお線香づくり~梅薫堂さん訪問レポート3~

1850年創業「梅薫堂」訪問レポートはこちら>>

 

こんな時に、お線香でリフレッシュ


仏事の他にも、こんな時にお使いいただけます。

お客様のおもてなしに


ご自宅やオフィスで、お客様をあたたかくお迎えする空間を作ってくれます。

トイレの消臭に


使用後に焚けば、イヤなニオイもすっきり消臭できます。

お掃除の時に


換気をしながらお線香を炊くことで、お部屋の空気をリフレッシュします。

空気がこもったときに


人がたくさん集まった後や、長時間閉め切っていたお部屋など、よどんだ空気を浄化できます。

心を静めたい時に


アロマテラピー効果で、心を落ち着けてくれます。


関連コラム

ひふみの浄化とは? 気持ちよく過ごせる空間のつくり方



ゆにわのお線香ラインナップ


煙の有無 おすすめの用途

ゆにわのお線香 樹木の香り

少ない 毎日のお掃除に
お部屋の消臭・清浄

ゆにわのお線香 まこも

有り お部屋やトイレの浄化

ゆにわのお線香 蓮

有り 香りを楽しむ
お客様をお迎えするとき

関連商品

中国線香シリーズ

 

 <基本情報>

内容量 約100g 
線香の長さ 約13.5cm
燃焼時間 約30分

 

スタッフより

■「ゆにわのお線香 まこも」は有煙タイプです。

■お線香の色はマコモ由来のもので、着色料は使用しておりません。

レビュー