アポロ・シン・サイセイ
身につけたり水に入れるだけ!
電磁波の影響から守ります
わたしたちが意識せずに触れているもの、それが電磁波です。
電磁波は生命エネルギーを低下させ、体に有害な影響を及ぼす危険性があると指摘されています。
たとえば、電子レンジで調理した料理がおいしくなかったり、パソコンを長時間使っていたら頭痛がしてきたり。
アポロシリーズは、そんな有害な電磁波を無害化し、有効なエネルギーに変えることができるアイテムです。
用途に応じて、選んでみてください。
地場改善(土地、空間) |
|
空間をイヤシロチに(家、車) |
|
身につけて自分を守る
|
|
電化製品の電磁波対策
|
|
家や部屋の浄電
|
|
わたしたちは電磁波からどんな影響を受けているの?
「電磁波に気をつけて!」といろんなところで耳にしますよね。
ただ、電気も電磁波も目に見えないものなので、自分がどんな影響を受けているのか、いまいちピンとこない人も多いのではないでしょうか?
実は、人間の身体には、もともと微弱な電気が通っているんです。
それ自体は、小川のせせらぎのように穏やかで、生きていく上で必要なものですが、
体内の電気に対して「電磁波」が干渉してくると、体がパニック状態になって、体内の電気信号が狂ってしまいます。
そのせいで気分が落ち込んだり、体調不良の原因に。
そうならないためにも、電磁波対策が必要だといわれているのです。
『浄電』で電磁波対策をしよう
ゆにわマートでは、電磁波対策として浄電に役立つ『アポロシリーズ』を取り扱っています。
浄水器を取り付けて水をきれいにするように、浄電グッズを使って電磁波の影響を無くし、むしろ、よいエネルギーに変えていくためのものです。
今の世の中、電磁波はあらゆるところに存在していて、自分の身に降り注いでいます。
だからこそ、逆に、そのエネルギーを『プラス』に変えられたらスゴいと思いませんか?それが 『アポロシリーズ』です。
ゆにわマートはもちろん、ゆにわの各施設では、空間の電磁波対策としてアポロシリーズのアイテムを取り入れています。個人的に愛用しているスタッフも多いですよ。
目に見えないため最初は気づきにくいですが、対策をすることで空間も身体もかなり変わってくると思います。
あなたもぜひ、試してみてくださいね。
アポロシンサイセイの特徴
従来の茶色いアポロセラミックに比べ、約100倍の効果を誇る脅威のチタンボールです。生体金属とも言われ、生体にフィットするチタン金属に、アポロ特殊触媒加工が施されています。
人それぞれが持っているエネルギー状態により、変色したり色斑が出たりします。
サイズ・・・直径25mm
■使用方法■
●身につけて電磁波対策
●水に入れる
(まろやかな水に変わります)
→お風呂
→ポリタンクなどを利用し飲み水に
→お野菜やお米、食品を洗うお水に
●土地に埋めて結界に
アポロ科学研究所を訪問しました!
ゆにわマート(以下:ゆにマ)では、先日、アポロ科学研究所(以下:アポロさん)を訪問しました。
アポロさんとゆにマは、実は10年以上のお付き合いがありますが、訪問するのは初めてのこと。
現地に到着すると、まず、〝気〟のよさに驚きました。
会社は、福井県の美しい自然の中にあり、とても清々しく、事務所もきれいに掃除されていて、すみずみまで意識が行き渡っています。
アポロさんは、創業二代目。
現在は、父である先代から会社を引き継いだ、末廣仁美さんが社長を務めています。
とてもパワフルかつ情熱的な方で、たくさんお話をしてくださいました。
印象に残ったのは、
数値(考えて)で商品を作るのではなく、
感覚(直観)を大切にしていること。
商品を売ることではなく
人の意識を良くすることを生業とし、
それに徹すること。
そして、
先代の末廣社長が見ていたビジョンを中心に、事業を行っていることです。
会社のスタッフみんなが、
先代だったらどうするか?
という想いを大切にし、
同じ方向を向いて事業に取り組んでいて、
それが、会社の空気として感じられました。
末廣社長のお話からは「いろんな苦労があっただろうな」と伝わるものがあり、
「もうダメだ、と思うくらいどん底を経験したのも、今のこの役目をいただくためのものだったと思います」
とお話しされていたのが、とても印象的です。
これからの時代、電磁波の影響は、わたしたちの日常と切り離せないものになっていくでしょう。
その中で、アポロさんはずっと、商品の改良や、新商品の構想などチャレンジし続けておられます。
時代に対応し、人の健康を思いやった商品作りをされている姿勢には、とても感銘を受けました。
そんなアポロさんの商品を、より多くの方に手にとってもらえたらと思います。