杉本園 べにふうき(ティーバッグ) 50g
通常価格
¥864
通常価格
セール価格
¥864
単価
あたり
税込
受取状況を読み込めませんでした
花粉症の方におすすめ!
「べにふうき緑茶」のティーバッグです。
一度にたっぷり作りたいときに、便利なティーバッグ。
お鍋に水とティーバッグを入れて煮出したり、急須で作ることもできます。
作ったお茶はその日中にお飲みください。
べにふうき(紅富貴):アッサム系の紅茶「べにほまれ」とダージリン系の紅茶「枕Cd86」を交配して作られた紅茶品種です。
緑茶加工をすることで、抗アレルギー効果を維持できると期待される成分「メチル化カテキン」が引き出されています。
水色:黄色~緑色
甘味:1★☆☆☆☆
渋味:5★★★★★
香り:2★★☆☆☆
いれ方
分量の目安:1袋あたり500mlのお湯
1.やかんやお鍋を用意します。
2.鍋に水を入れ沸騰させ、ティーバッグを入れます。
3.5分間煮込み、火を止めます。
保温ポットに入れるか、冷ましてから冷蔵庫で保存してください。
出来たお茶は一日以内に飲み干して下さい。
飲み方のポイント
・食後に飲むのがおすすめ。緑茶の成分がより働きやすくなります。
・たくさん飲むほど◎
・寝る前はカフェインに注意
杉本園について
杉本園は、静岡県の牧之原台地のお茶農家です。
家族で無農薬・自然栽培のお茶作りをしています。
有機農産物(畑)と有機加工物(工場)で有機JAS認定を受け、茶葉の栽培から製造・加工までを自社工場で行います。
余所のお茶を混ぜることは一切なく、どなたでも安心して飲んで頂けるお茶になっています。