商品情報にスキップ
1 / 1

大神の香り〜2024〜 30ml

通常価格 ¥8,800
通常価格 セール価格 ¥8,800
セール 売り切れ
税込

新しい自分に生まれ変わる

 

 

金木犀と藤の
日本の花の香りから始まる
大神2024の香り。

藤の幹は蛇がとぐろをまいたような形をしておりますが、
大神神社は蛇をお祀りしています。

他にはシダー、月桃、フランキンセンスといった落ち着いた香りをいれることで、
全体的に深みをだしています。

脱皮するときは
過去の自分を否定されたような恐怖を感じたりしますが

その恐怖を乗り越える後押しとなる香りです。



山田夕夏(やまだゆか)
調香師

大学時代、ある講演会で北極流と出会い、北極老人に会いたい気持ちを募らせる。その後、セミナーに通い詰め、2013年に念願叶ってグレイトティーチャー株式会社へ入社。北極老人に弟子入り。その2年後の誕生日に北極老人より香りのセンスを見出され、調香の道へ。「香りで空気を再現する」という独自のスタイルに目覚める。
>>詳しいプロフィールはこちら



香りのさまざまな使い方

1、 空間にまく

好きな香りを家全体に香らせるのもいいですし、香りをいくつかお持ちの方は、寝室、書斎、玄関など、その空間のイメージに合わせて、香りを使い分けてみてください。



2、 マスクの内側に

好きな香りをつけておくと、においや蒸れ、ストレスを和らげることができます。満員電車に乗る時や、人混みを歩く時などにもおすすめです。

3、クローゼットの中に

服は自分自身を守ってくれるもの。クローゼットにしまうときは、浄化するイメージで香りをまきます。

4、寝室の枕に

寝苦しい季節も、香りで気分をリフレッシュできます。好きな香りに包まれていると次第に呼吸も深くなり、心地よく眠れます。

5、バスルームで

洗面器にお湯をためて、1〜2回プッシュします。時計と反対まわりによくかき混ぜたら、そのお湯を頭からかぶります。香りに守られているような安心感に包まれます。



 

ゆにわマート店舗でも体感できます

実店舗の『ゆにわマート』にて、各種香り(神社の香り、六龍の香り、中国線香など)を体験いただけます。テスターをご用意していますので、スタッフまでお気軽にお声がけください。
アクセスはこちらから



商品名

大神の香り2024

内容量

30ml

成分

水、エタノール、金木犀、藤、ローズマリー、 ラベンダー、シダー、月桃、 フランキンセンス、マンダリン

備考

オリジナルBOX付きです。

天然成分を使っているため、成分が結晶化され、澱(おり)〈沈殿物〉が出る場合があります。予めご了承ください。

使用上のご注意

・こちらの商品はルームフレグランス(空間用)です。 
・直接、体や髪には使用しないでください。 
・吸入したり目に入らないように注意してください。 
・目に入った場合はすぐに水で充分洗い流してください。
・火気の付近で使用しないでください。




>>オーダーメイド香水のご案内はこちら
>>香り全商品一覧