商品情報にスキップ
1 / 3

ゆにわオリジナル浄活水器「禊-MISOGI-」浴室タイプ  

通常価格 ¥302,000
通常価格 ¥302,000 セール価格 ¥302,000
セール 売り切れ
税込

こちらの商品は、この福袋にも入っています。


ゆにわの浄水器MISOGI福袋(浴室)

※ ご購入を検討されている方は「ご購入前チェックリスト」を必ずご覧ください。


美味しい、を超える「神秘の水」




ゆにわが〝縄文時代の清流〟を目指して開発した、浄活水器「禊-MISOGI」。

安心して水道水が飲めない現代だからこそ、多くの人に届けたい、

清らかでエネルギーの高い水を生み出す究極の浄水システムです。



3段階の浄水&活水プロセス

水道水から残留塩素や不純物を取り除く「浄水機能」に加え、よりおいしく健康な水に変える「活水力」を備えており、3段階のプロセスを経て、ご自宅の水が生まれ変わります。

※活水機能は卓上タイプ、浴室タイプのみ

3段階でお水がクリアに



Step1、 ゼロ磁場

禊に入ったお水は、まず、下部に装着された「光エネルギー発生装置」を通ります。

この、光エネルギー発生装置の中心部分は、磁石のS極(+)とN極(−)が拮抗して打ち消しあい、磁力が発生しない状態(=ゼロ磁場)となっています。


ゼロ磁場は、磁力がゼロである反面、すべての命を育む大きなエネルギーが生まれる場でもあります。

古来より、おいしい水が湧き出たり、訪れると心身が癒されたり、病が治ると伝わる場所、いわゆる『パワースポット』は、実は天然のゼロ磁場状態なのです。

たとえば、伊勢神宮や、諏訪大社などは、日本最大級の断層地帯、中央構造線と呼ばれるゼロ磁場のエリアに点在しています。

ゼロ磁場の構造

断層では、地層が押し合う力によって、巨大なエネルギーが均衡を保つ状態となり、その真上にゼロ磁場ができます。


この原理を利用した「光エネルギー発生装置」を設置することで、浄水器そのものがゼロ磁場となり・・・

水を使っていないときも、禊があるだけで、まるで、自宅が神社であるかのような、心地よい神聖な空間に。


ゼロ磁場を通った水はクラスターが小さくなり、より多くの酸素が溶け込んで、活性化し、飲んだ人を元気にします。その味わいはとてもまろやかで甘みがあります。

すでに禊を使っていただいているお客様からは、「禊を取り付けたことで空間が明るくなり、禊の付近が家の中で一番居心地のいい場所になった」というお声もよく頂きます。

Step2、 浄水


禊のろ材には、「ヤシガラ活性炭」と「風化花崗岩」を採用。

これは、浄水器専門工場の、20年以上にわたる研究からわかった、ろ過能力を高く発揮できる組み合わせとされています。



「ヤシガラ活性炭」の浄化能力は、単体で使用しているとすぐに低下していきますが、「風化花崗岩」と組み合わせることで、浄化能力が低下しにくくなる、という研究データがあります。


不純物から水を守るため、カートリッジを使いません


卓上タイプと浴室タイプの「禊」は、一般的な浄水器によく使われる、カートリッジを採用していません。

カートリッジをつけないぶん、本体のサイズがコンパクトでも、ろ材がたっぷり入ります。


Step3、活水


「禊」の最大の特徴は、この〝活水〟にあり、水本来の力を高めるために、「パワーストーン」を活用しています。


※写真は「卓上タイプ」です


とは言っても、ただ単にパワーストーンを「入れている」だけではありません。

実は、水に「神話(物語)」を追加する秘密があります・・・。


「禊」が目指す、生命力に溢れた水


そもそも「水」と言っても、様々な種類があります。

不純物を除去した「精製水」。さらに不純物を徹底的に除去した「超純水」は半導体製造などに使われます。

水道水を沸騰させて発生した蒸気を再び液体に戻した「蒸留水」もあります。

では、単純に不純物を全て除去すれば、良い水になるのか?というと、そうでもありません。

たとえば、ミネラル成分まで除去してしまえば、水から味わいが消えてしまい、料理やお茶、コーヒーに使うときに、美味しくなくなってしまう、という問題があります。

また、根本的に、人工的に徹底的に浄水された水は「自然」と言えるのか。それでは生命の水とはかけ離れてしまうのではないか・・・。

「禊」は精製水を目指しているのではなく、もっと生命力に満ちた水を目指しています。


祓戸(はらえど)の神様の働きを再現


そこで「禊」は、「光エネルギー発生装置」で水のクラスターを小さくしつつ(Step1)、「ヤシガラ活性炭」と「風化花崗岩」で、必要なミネラルは残しつつも浄水し(Step2)、その上で、パワーストーンを使って、水に物語を持たせています。

そもそも「水」には情報がうつる、という性質があります。

この性質を使って、「禊」は12種類の、ある組み合わせのパワーストーンを入れることで、水に立体感を持たせています。

しかも単に「入れるだけ」ではなありません。

このパワーストーンは、実は、日本最古の書物『古事記』に出てくる、「十二柱の祓戸(はらえど)の神」の働きに、それぞれ対応したものとなっています。

禊の活水機能の例

・ミネラルが加わり、より美味しい水に
・遠赤外線とマイナスイオンにより、入浴時のリラックス効果UP
・酸化還元電位を下げて、身体にやさしい水に
・身体を錆させる活性酸素を除去
・クラスターを微細化、軟水化によりまろやかな水に
・界面活性化により、しっとりなめらかな水に
・抗菌作用で、腐りにくい水に
・防錆効果で水道管内をきれいに保つ
・放射性物質の除去 など



パワーストーンの洗浄はすべて人の手で丁寧に



パワーストーンは、関わるスタッフが自らの手で洗い、祓い清めてから製造工場に届けます。

石とは、意思。地球の何億年分の叡智が眠るものです。

その、長い年月をかけた形成の過程で、固有の波動を宿すようになります。

その波動の中には、生命を育んできた〝エネルギー情報(気)〟が含まれています。

ただ、採掘したままの状態ではよい波動だけでなく、わるい波動も含まれています。

そこで、わたしたちは、遠路はるばる運ばれてきたパワーストーンたちに、畏れと敬いを持って「消毒・浄化・エネルギーUP」の作業をさせていただいています。(もちろん、禊を通した水で!)


スタッフが浄化の場にあつまり、使う方の生活が「禊」の水によって美しく変わっていくことをイメージして行います。

まず、キレイな水でパワーストーンを手洗いした後、熱湯で煮沸消毒し、その後、拭いて乾かします。一人ひとりが手で触れ、目で見て、状態を確認していきます。機械がするのではなく、人が気持ちを込めて行うことで、パワーストーンのエネルギーを高めます。

パワーストーンは、悠久の時を経てこの世にできたもの。そんな石の一つひとつには、それぞれ固有の波動(周波数)があります。その波動のなかに長い年月をかけて育まれてきた「情報」が含まれていると、わたしたちは考えています。

そのようなパワーストーンから、最高の「情報」を引き出すために行うのが、この浄化の行程です。

この手間をかけることで、〝禊の水〟と呼ぶにふさわしい水になります。



話は、ゆにわマートが誕生したときにまで遡ります。

ゆにわマート誕生のきっかけは、「大学受験塾ミスターステップアップ」という、小さな学習塾でした。


当時、塾に通う学生のほとんどが、親元を離れて受験生活をおくっていました。そんな彼らにとって、健康管理やメンタルのケアはとても大事です。

そこで、当時の塾長先生(通称:北極老人)は、勉強だけでなくいろいろな角度から、受験生活を応援しました。

顔のにきびが気になる子には〝美容法〟を。〝冷え〟のせいで体調もメンタルも不安定な子には〝冷えとり健康法〟を。とっておきのアイテムと共に託したのです。

「日常生活で当たり前に使うものこそ、その人の心とからだをつくっているんだよ」と。

そう教わってきた学生たちは、「ここで教わったこと・学んだことを、もっと多くの人に伝えたい!」と思うようになりました。

そして、自分たちが愛用してきたアイテムを、幅広く取り扱うオンラインショップを立ち上げることになったのが、ゆにわマート誕生のきっかけです。


前代未聞の浄水器


・・・さて、その塾で当時、塾長をされていた先生は、昔から〝水〟をとても大事にしてこられました。

塾生のために美味しくて有名な湧き水を汲んできて下さったこともあります。

それだけ水を大事にする理由は、水が全ての大本だからです。

私たちの身体も生まれた時の水分量は約70%。

そこから徐々に年齢を経るにしたがって減っていきますが、老齢になっても全体の50%は水分です。

そんなに多くの領域を占めている水分ですから、身体の質は〝水〟が左右していると言っても過言ではありません。

体の中の水分すべてが、もしもとても良い水に入れ替わったなら、全身の波動(元気さ)がすっかり変わってしまう。

だから、昔から先生は飲み水にはとにかくこだわられていましたし、塾の空間も水で空気を洗うという原理で、空気を清浄にしていく空気清浄機を採用し、常に空間を清められていました。

昔からそんな感じでしたから、いざ「浄水器を作ろう!」となった時に、先生の頭にはすでに前代未聞の浄水器の構想があったそうです。

今まで使ってきたどんな浄水器よりもすごい、全く別次元の浄水器。

それが『禊-MISOGI-』(以下、『禊』)です。


※写真は「卓上タイプ」です
  
では、この浄水器はどんなところが全く別次元なんでしょうか?

まず一般的には、浄水器に求められるのは浄水能力です。

水分中の不純物を取り除いたり、塩素除去したり、という「性能」が求められます。

この浄水能力だけを見ても、『禊』は多くの浄水器よりも高い能力を持っているのですが。

実は、本当に大切なのはそこではありません・・・。

この『禊』の浄水器には、特別に選ばれたパワーストーンが入っているのです。

『禊』の中には、パワーストーンが入っているのですが、これは飾りではありません。

『禊』の中のパワーストーンは12種類の組み合わせでそれぞれが決められた順で層になっている「共鳴石」です。


▲ゆにわマートでは身につける用の「共鳴石」の販売も行なっています。


『共鳴石』とは、組み合わせた石が共鳴することによって霊妙な働きが起こり持っている人に作用するもの。

様々な働きをする『共鳴石』が12種類あり、その『共鳴石』をベースに浄水器をつくることになりました。


全身の水から変える


私たちは、先生から「浄水器に、なぜパワーストーンを使うのか」を教えていただきました。

水には、触れたものの〝波動〟をウツし、それを伝える性質があります。

古来中国から伝わる風水でも、「水は気(エネルギー情報)を留める」といわれています。

パワーストーンに水を通すことで、パワーストーンが持つ〝波動〟を水にウツすのです。

そのため、浄水器に入れた12の『共鳴石』、すべての波動が浄水器を通った水の中に入ります。

石に水が触れる時間はほんの一瞬ですが、水は情報を運ぶ性質を持っているので、ただのきれいな水ではなく、清めの働きを持った水に変化します。

すると、『共鳴石』の波動がその水を飲んだ人の細胞内の水に伝わり、意識にまで浸透し、飲むだけで心が洗われるような働きが宿るのだそうです。

「水を変える」とは、「自ら(水から)」変えていくことであり、心も、体も、
さらには身の回りに起こることさえも、変わっていくのだ・・・

と、先生は教えて下さいました。

先生からこの浄水器の構想を聞いた時は「浄水器で、そんなことができるんだ…」と素直に衝撃を受けたものです。

  *

先生がこれほどまでに今までの概念を覆すような浄水器の開発を考えたのには理由がありました。

先生がおっしゃるには都会の水を美味しくするのはただ物理的に水を「浄水」するだけでは足りない、ということでした。

現代の大都会の水は有害物質などで汚染されているだけではなく、そこに住んでいる人々の想念も含んで、〝気〟のレベルで変えないといけない。

だから〝気〟を浄化して生まれ変わらせるために特別な仕掛けを考え出されたそうです。


「禊」が目指すところ


禊の開発は、東京に『白金ゆにわ』を出店することが決まった際に、スタートしました。

従来の浄水器では美味しい水にならず、東京の水でも美味しい紅茶を淹れられるように、との想いからでした。



『白金ゆにわ』について



東京・白金にある、化学調味料や添加物を使わず、安心安全な素材だけを使用したドリンク、スイーツ、御食事をお召し上がりいただけるカフェです。紅茶は、​オーガニック茶葉と、「禊」を通した透き通ったお水でお作りしています。数量限定のお弁当〝まほう〟のゆに弁も人気。店内のご利用だけでなく、テイクアウトや、オフィス・ご自宅へのデリバリーも可能です。

『白金ゆにわ』HPはこちら




しかし私たちが東京に〝ゆにわ〟を出店する裏の意味とは、ただ単に、浄化された美味しい水をお客様に飲んで頂くだけではありません。

お店から流れ出た排水が、物質レベルで、と言うより、〝気〟のレベルで下水の波動を上げつつ、ひいては、東京の波動すらも少しずつ上げてゆくということでした。

つまり、この『禊』という浄水器は、単に飲み水をおいしくするためのものではありません。

ここから流れ出る水によって、その付近一帯のエリアを〝禊ぎ祓い〟(みそぎはらい)して浄化し、エネルギー・チャージする・・・

波動を上げるための浄水器です。

お店の付近にとどまらず、地域全体を。

ひいては、日本中を禊ぎ祓いするために作られたのがこの『禊』という浄水器だと言っても過言ではありません。


空間も変える仕組み


そんな『禊』を開発している最中、そのコンセプトを聞いて深く同調してくれた取引先がありました。

その会社も都心近くに拠点を置いているのですが、実はその場所に拠点を置いている理由は私たちが白金に出店しようとしていた理由と全く同じだったのです。

微生物関係の商品を扱っているその取引先の方からも「ぜひ協力したい!」という申し出があり、良質な微生物の発生を促す「光エネルギー発生装置」を〝禊〟の下部につけることをご提案くださいました。

この装置は設置した場所をパワースポット化してくれるものです。

そのエネルギーの変化は『禊』を実際に設置してみれば分かります。

お客様からも「『禊』をつけたことで空間が明るくなり、『禊』の付近が 家の中で一番心地いい場所になった」というお声はよく頂くのですが、それは、この装置のおかげでもあるのです。

こういったものがなくても、浄水器としての機能は十分に果たせるのですが、それでも、『禊』に「光エネルギー発生装置」をつけることを決めたのは

「この『禊』が日本中の様々な家庭に行き渡り、パワースポットが増え、さらに、そこから出る排水で土や水が清められ、日本全体が少しでも良くなるように」

という先生の想いからなのです。

この『禊』が取り付けられた後、『白金ゆにわ』のお水が見違えるように美味しくなったのは言うまでもありません。


「禊」のステンレス加工の秘密


これまでのどんな浄水器とも違う、「禊」を〝かたち〟にできたのは、ある会社さんの技術があってこそ。

ステンレス加工のメッカとして国内外から高い評価を受けている新潟県で、長きにわたり、浄水器の製造を一手に引き受けているプロフェッショナルです。


ゆにわマートのスタッフは、この会社を訪問し、ものづくりの現場を拝見しました。

まず驚いたのは、機械だけに頼らず、ひとつひとつ、手作業で仕上げていたこと。

たとえば、「禊」のろ材(パワーストーン、セラミック、やしがら活性炭、花崗岩など)は、人の手で、それこそ宝物を扱うかのように、やさしく丁寧にセットしていました。

「禊ほど、ろ材をたっぷり使っている浄水器はない」とのこと。ろ材が多いぶん、本体のステンレスもより頑丈につくっているそうです。

ステンレスの加工については、シロウト目で見ても、思わず唸ってしまうほどです。たとえば、こちらの写真をご覧ください。


左側は仕上げ前、右側は手作業で仕上げ加工をしたものです。

ステンレスを円筒状にした際のつなぎ目が見事に消えて、ツヤツヤになっているのがわかりますか?・・・これ、すべて手作業なのです。

まずは紙ヤスリから始め、少しずつ細かなヤスリへと、4段階かけて磨き上げることで、綺麗な鏡面仕上げになるそうです。

まさに鏡のようにピカピカ!

仕上がりの美しさにこだわっているとは聞いていましたが、その裏側での労力を知ると、頭が下がります。

「手作業のほうが商品に対する愛着がわくし、『次はこんなふうにしたら、より滑らかになるんじゃないか?』とアイデアが閃くからね」

確かに、すべて機械に任せてしまったら、毎回同じ設定が繰り返されるだけ。同じ作業をしているようで、日々、創意工夫を生みだせるのは、手作業の賜物だと感じます。

「禊」はこうやって、密かに進化し続けていたのだと知り、ちょっと感激しました。

また、「禊」のフォルムは、浄水器としては、かなり異彩なのだそうです。

一般的に、浄水器は元付けするか、シンク下に置くため、形は二の次・・というか、あまり気にしない企業が多い。だから、作るのが簡単な、円筒型(本体の上部が平ら)にするのが一般的なんだとか。

一方、禊のフォルムは上部が美しいドーム形です。
静かに煌く存在感があって、置くだけで場の空気が変わります・・・!


※写真は「卓上タイプ」です

実際に禊を愛用しているお客様からは、「禊を置いたら、空間全体が禊祓(みそぎはらえ)の場になったみたい!とても清々しいです」といったお声もいただいています。

このかたちにするためには、相当な手間と労力が必要なのに、なぜあえてそうしているかというと、「平らな形だと、水圧のかかり方によっては、使い続けるうちにペコペコとしてしまう」からだそうです。

「メンテナンスしながら長く使えるものを」という想いでものづくりに取り組んでいらっしゃるそうです。

大量生産できない理由


そして、この『禊』の中に入っているパワーストーンも私たちスタッフの手で全て、ひとつひとつ丁寧に祈りを込めながら浄化されています。

石はそれ自体が強いエネルギーを持っていますが、同時に採取された土地の悲しい記憶なども含んでしまっていることがあります。

そういった様々な種類のパワーストーンを特別な結界を施した空間でしばらく浄化した後、1種類ずつ人の手で洗って触れながらエネルギーアップさせます。

以上のような理由から『禊』の浄水器は、大量生産できるものではありません。

どうしても材料にも限りがあり、生産にも手作業が多く含まれます。

しかしその分、先生から受け継いだ想いや祈りが何層にも込められており、「浄水器」と呼ぶのが憚(はばか)られるぐらい、一本一本が神器と呼ぶのに相応(ふさわ)しいものになっていると思います。

〝ゆにわ〟のお店でお水を飲まれるときや、ご購入いただいた際にはぜひ、今回ここでお伝えさせていただいたような誕生秘話に思いを馳せながらお水を口にしていただければ幸いです。



わたしたちも禊のお水を使っています。


ゆにわマートをはじめ、ゆにわ系列のお店や、商品づくりにも禊のお水を使っています。



社員食堂ゆにわ

〝ゆにわ〟の社員食堂では、「禊」の卓上タイプ、元付けタイプを使っています。

『社員食堂ゆにわ』について


ゆにわの関連施設スタッフおよび、会員制コミュニティ『ゆにわ塾』の会員のための食堂です。→ 『ゆにわ塾』についてはこちら


お豆腐も禊の水で作っています!


社員食堂のメニューの中でも、こだわりのひとつがお豆腐。ご縁のあるお豆腐屋さんに禊のお水を運び、特別に作ってもらったものです。お豆腐は、その日の朝に作った新鮮なものが15時ごろ食堂に届き、夜のまかないづくりがスタート。


豆腐を使ったメニューはいろいろありますが、人気メニューのひとつが麻婆豆腐です。禊のお水で作ったお豆腐は、食べ応えがあってとても美味しいですよ。




茶肆ゆにわ

茶肆ゆにわ 菅井 康
お茶の習慣を通して、人間関係、仕事、食生活など、ライフスタイルの全てが激変。 北極老人に対面し、これまでの人生で抱えてきた疑問をぶつけた時に、その全てが氷解する体験をする。 弟子入りを決意し、茶肆ゆにわのスタッフとして店頭に立つ。
『茶肆ゆにわ』について



のれんをくぐれば、そこに広がるのは、まるで禅寺のような、静寂に満たされた空間。世間の喧騒から少しだけ離れて、ゆっくりと呼吸を感じてみてください。茶肆ゆにわでは、生産者さんとのご縁を大切にして、茶葉を仕入れています。お心の良い生産者さんが、愛情をかけて丁寧につくったお茶は、どこまでも奥深く、心地の良い味わいがあります。

『茶肆ゆにわ』HPはこちら


禊の澄んだ水が茶葉の個性を引き出してくれます


「禊」の卓上タイプと元付けタイプを併用しています。「禊」の水は、自然栽培の繊細な茶葉との相性がとてもいいです。清浄な水(湯)で茶葉を抽出すると、本来の繊細な味わいを引き出すことができるうえ、余韻もしっかり感じられます。


日本茶であれば、それぞれ繊細で奥ゆかしい味わいがありますし、中国産の岩茶には「岩韵(がんいん)」という、岩茶にしかない複雑な味と香りが含まれています。

そういった個性あふれるお茶を7煎目、8煎目まで美味しくいただけるのも、水のよさが大きいと思います。


▲元付タイプの禊も設置


また、当店では茶器の洗浄にも「禊」を通した水を使用しています。

茶器は陶土でできているため、目には見えない小さな気泡が無数にあって、そこに茶渋が残ってしまうんですね。

ですが、「禊」の水は粒子が小さいからなのか、15分ほど茶器を煮沸すると驚くほどキレイになります。すると、次にお茶を淹れたとき、よりいっそうクリアで美味しく感じられます。

「禊」の水を使ったお茶で、心身が自然と澄み切ってゆくようなひとときをお過ごしいただけたらと思っています。



「禊」愛用者さまの声

なほぴーさん
禊の水だけで育ててるトマト
ベランダで、こんなに元気あふれるトマトができるんだと毎日感動の美味しさです!パンパンにつまったトマトはみずみずしくて、毎日元気をもらってます。こどもの両手いっぱいにとれる日もあります。飲み水と同じように、禊の水を、エンバランスのピッチャーであげてます。


押見はるかさん
子どもたちも長風呂に!
子どもたちの肌が弱かった事もあり、水素水や、塩素除去、ビタミンC、浄水機能つきシャワーヘッド、エプソムソルト、怪しい重曹、色々試しました。でも、これだという決定的なものがなく、どれも長くは続きませんでした。 しかし、禊は、縄文時代の水を目指しているというコンセプトも分かりやすく、パワーストーンが沢山入ってて、浄水だけでなく活水も。 最初は卓上用のを買って使っていたのですが、取り付けも簡単だし、これなら長年の悩みも解決できるのでは・・・?と、浴室用も導入しました。使い始めてから、お湯が気持ちいいようで、子供達が長風呂になりました(笑)子どもたちは肌が弱いので、下手な刺激があるとピリピリして、すぐに痒がったりするので、お湯が本当に浄水されてるんだなと実感しました。 シャワーヘッドに宝石シャワー(現あまねジュエリー)をつけているので、さらにお湯がまろやかになり、1日の終わりの贅沢時間。もうお風呂お湯に悩む事の無い、一生ものです。


もとこさん
肌も、髪質もしっとり
お風呂のお湯を禊に変えてから 肌がしっとりしてきたなっと思っていました。 禊のお風呂に入り一カ月くらいたったころ 美容室に行った時に シャンプー変えました? 髪質がすっごく良くなってますけど…っと 美容師さんに言われました。 実際にシャンプーは変えておらず 一瞬?でしたが 思い当たるのは 禊をつけた事だけ 確かに指通りが良くなって まとまりやすいなっと感じていたのが ツヤも出てきて すっごい髪質良くなってますよ、っと言っていただき そんなに変わるものなのだと実感。 カルキの匂いとかも もちろんしないし 浄化力も高いので 飲み水ももちろんですが 浴室のお水が変わる事でも 粘膜からの吸収もあり 気持ち良いのはもちろんですが 肌質も髪質も変わるので みなさんも、是非おすすめです。
城 和哉さん
手放せないアイテムです!
浴室タイプの禊を使っています。 今までは、飲み水では浄水器を使うことはあってもお風呂の水までこだわる、という概念がありませんでした。 しかし、実際に浴室タイプで使ってみて、水の肌触り、柔らかさが全然違いました。 シャワーで浴びるのはもちろんですが、浴室にお湯を溜める時が1番実感できると思います。 僕は元々、少し肌が荒れていましたが、禊の水を使い出してから、みるみる赤みもひいていったんです。 周りからも「最近、肌がキレイになったね。何かしたの?」と言ってもらい、これも禊のおかげだと思っています。 こんなにもお風呂の水でも影響があったんだ、と実感しています。 また、禊の水で貯めたお風呂に浸かるようになってから、朝起きた時の目覚めの良さも変わりました。 今までは、朝起きるのがツラかったり、まだ疲れが残っている感じがありましたが、疲れも取れてスッキリ起きれるようになりました。 飲み水だけをこだわっていたらいいと思っていましたが、浴室の水も大事なんだと、ひしひしと実感しています。 今では本当に手放せないアイテムの1つになっています。
山本征一さん
禊のお湯は肌にやさしいです
お風呂用と卓上用を使っています。「禊」の水は肌触りがとてもまろやかなんです。私は肌が弱く、以前は顔をお湯や水で洗うだけでヒリヒリすることがありました。「禊」を使い始めてからはそういうことがなくなり、肌が落ち着いてきたように感じます。また、いつもお世話になっている美容師さんから、「最近、頭皮の赤みがなくなったね」と言われました。これも「禊」のおかげだと思っています。卓上用は、飲み水や鼻うがいをする際に、水道水の塩素臭が気になって購入。以前は水道水を煮沸したり、ペットボトルの水やお茶をよく飲んでいました。「禊」のお水は塩素の刺激がまったくないですし、そのままで本当に美味しいので、今は「禊」の水が一番好きで飲んでいます。出張などで外泊すると禊が使えないので、飲み水やお風呂など「禊」の水が本当に恋しくなります。
古澤操さん
置くだけで空間が清々しくなりました。
お風呂用「禊」を使っています。浄水器の買い替えを検討している中で、ゆにわの「禊」を知りました。その後、東京の白金ゆにわに行ったとき、メニュー表に、ゆにわで大切にしている水、空気、音についてのこだわりが書いてあったんですね。しかも、店内でいただく水がすごく美味しくて。帰りがけに、スタッフの方に「禊」について話を聞きました。購入の決め手は、「禊」の水には経皮毒の心配がないこと。そして、「禊」そのものがゼロ磁場なので、置くだけで空間がよくなる点です。お風呂の近くに洗面所や洗濯機があるので、水回り全体が禊祓(みそぎはらえ)の空間になっていると感じます。心身が清められ、エネルギーが満ちてくる場所ですね。特にお風呂に関しては、疲れの回復がかなり違います。以前は夜遅くに仕事から帰ったときなど「早く寝たい!」と思うあまり、シャワーで済ませることが多かったんです。でも、「禊」を使い始めてからは、シャワーで済ませて6時間眠るより、しっかり全身浴をして4時間眠る方が翌朝元気になるんですよね。お風呂用ですが、やかんなどに禊の水をくんで料理にも使っています。「禊」の水で野菜を洗うと触った感じが生き生きとしていますし、手に触れても優しいです。ごはんは発芽玄米を「禊」の水にしっかり浸水させてから炊くと、よりふっくらして美味しく感じられます。





水の勉強会を開催しました

水を変えれば、心も体も変わると言われます。 水の勉強会では、いろいろな角度から水の「本質」を知ることで、 普段、人は水からどのような影響を受けているか、 どのように向き合っていくとよいか、などを、講師の山田夕夏がお話ししました。
勉強会の内容を収録したオンライン教材はこちら



ゆにわマート店舗でも体感できます

浄水器禊を通した水を、ゆにわマート店頭で飲んでいただけます!お気軽にスタッフにお声掛けください。 アクセスはこちらから



ご購入前チェックリスト

※ ご購入を検討いただいている場合は、こちらをお読みください。

1、ろ材の交換期間は目安です。水質や使用量により交換時期は大きく異なります。

たとえば「浴室タイプ」では、200リットル/日の使用量で1~3年程度が交換目安ですが、浴槽にお湯を溜めるのに使った場合は1度に200リットル~300リットルのお湯を使います。浴槽の大きさとお湯を溜める回数で使用量が大きく変わります。 また、シャワーのお湯は1分間あたり10リットルです。こちらも10~20分使えば100~200リットルの使用です。ご家族の人数とお風呂の利用状況で交換期間が1~3年ほどを前後することになるでしょう。 また、水道管の老朽化や破損が発生していた場合、不純物が多く、この場合も交換期間が短くなる場合がございます。

<ろ材交換時期の目安>

1.卓上タイプ
交換時期:50リットル/日で約3~5年
交換方法:本体ごとお預かりして内部交換致します。

2.浴室タイプ
交換時期:200リットル/日で約1~3年
交換方法:本体ごとお預かりして内部交換致します。

3.元付けタイプ
交換時期:820リットル/日で約1年
交換方法:カートリッジ式で専用工具を使用して交換ください。
基本的には水道工事業者への依頼を推奨しておりますが、ご自身でされる場合は自己責任でお願いします。

※ ろ材交換の価格は本体の状態にもよりますが、約3万円です。


2、設置場所を確認しましたか?

・浄水器の大きさは「直径132mmx高さ356mm」です。
・給水ホースは「90cm」です。
・浴室タイプは混合水栓から給水ホースの長さ90cm以内で浄水器本体の設置場所を決めてください。
・本体の転倒を防ぐため、壁のすぐそばに設置してください。
・使用時、熱いお湯を通水し続けると、浄水器本体も非常に高温になりますので、考慮してください。
・卓上タイプは直射日光を避けて設置下さい(まれに浄水器内に藻が発生する場合があります)

3、蛇口の確認はしましたか?

・蛇口のタイプにより、市販のアダプターが必要な場合があります。アダプターはホームセンターなど、交換用シャワーホースを取り扱っているお店にて購入できます。お買い求めの際は、もともと蛇口についていたシャワーホースを持っていき、蛇口に取り付けてあった「メスネジ」のサイズを、G1/2サイズの「オスネジ」に変換するアダプターを購入していただくと確実です。


※蛇口の取り替え工事が必要な場合は、別途、専門の業者にご依頼ください。ご不明点がある場合は、ゆにわマートまで、お問い合わせください。

4、使用は日本国内の上水道水ですか?

当商品は、日本国内の上水道水専用です。

故障の原因となるため地下水での使用は控えてください。

また、日本の水道水の水質基準に合格したお水をお使いいただくことを前提に製造販売しており、海外のご使用に関しましては、保証対象外とさせていただいています。

禊(浴室タイプ)の取り付けかた



よくあるご質問

卓上用と浴室用はどう違いますか?
卓上(キッチン)用と浴室用の中身や作りは同じです。浴室用は全体がステンレスになっていますが、それは、お湯の方が浄化が難しく、お風呂場のほうが一度に出す水量が多いため、水圧に耐えられるようにするためです。浄化力を上げる必要から「ヤシガラ活性炭と風化花崗岩」は、卓上用より浴室用のほうが多く入っています。(パワーストーンの量は同じです。)
禊は海外の硬水にも対応していますか?
禊は軟水向けに作られた浄水器です。 日本の水道水の水質基準に合格したお水をお使いいただくことを前提に製造販売しており、海外でのご使用に関しましては、浄水性能や安全の保障ができません。 保証対象外としております。

 

お湯は何度まで通せますか?
基本的に60度以下でご利用下さい。 60度以上になると禊のフィルターが融解し始めるため、目詰まりしてしまう可能性があります。(不織布が溶け出すのは90度前後ですが、給湯器が壊れて60度以上になったり、寒い時期は温度を上げる時に一気に60度にするため、湯温が60度以上になるケースがあります。また、ステンレスが湯温以上に熱くなること等があります) なお、温度が高いほど塩素の浄水機能は高くなりますが、トリハロメタンは温度が低いほど浄水機能が高くなるので、水温が高いほうがいい、低いほうがいいと一概には言えません。

 

アトピーの症状は「禊」で改善されますか?
禊を使用された方から「症状が良くなった」「緩和した」といったお声はいただいていますが、アトピー性皮膚炎の原因は様々です。 アレルギーを起こしやすい体質や食べ物・ハウスダスト・ペットといったアレルゲンが原因で発症したり、他にも汗や乾燥といった体の状態・洗剤や化粧品といった日用品など要因やストレスや疲労など体調・精神的な要因が重なってアトピーが発症する場合があります。 禊でアトピーに対し変化がある(かゆみを和らげるのか、症状(炎症)を軽減させるのか(改善させるのか)など)ということは一概には言えません。

 

混合水栓と給水ホースの接続部分から水が漏れたら?
以下の2つをお試しください。
①アダプターと混合水栓はしっかり接続されていますか?しっかり接続されているかを確認して、もう一度締め直してください。
②給水ホースのパッキンがゆがんでいたり、ひび割れたりしていませんか? パッキンに破損やひび割れがある場合は、交換が必要です。当店にご相談ください。

 

水切れが悪いときは?
以下の4点をお試しください。
①初期通水の直後ですか?直後は水切れが悪くなります。 1〜2日で水切れはよくなります。
②水圧の関係で水切れが悪くなることがあります。禊の置く位置を変えてみてください。
③ホースが折れたり、ねじ曲げられていると水切れは悪くなります。ホースはきれいにまとめてください。
④ろ材の目詰まりが進んでいませんか? 目詰まりの進んだろ材を使用すると、給水ホース内の圧力が高くなり、水切れが悪くなることがあります。

 

水の出が悪いときは?
水圧が下がっていると考えられます。以下の3つをお試しください。
①給水ホースがつぶれていませんか?給水ホースのつぶれを直してください。
②お住まいの水圧が低くなっていませんか? 高層マンション等で高架水槽を使っている場合、上階の方は水圧が通常よりも低くなる場合があります。
③ろ材の目詰まりが進んでいませんか?目詰まりの進んだろ材を使用すると、給水ホース内の圧力が高くなり水キレが悪くなることがあります。 内部交換をご相談ください。

 

お湯が出ないときは?
水圧が下がっているとガス給湯器が反応せず着火しないため、お湯にならないことがあります。 水圧が下がっている原因は、上記「水の出が悪いときは?」①~③をご確認ください。



製品タイプ 浴室タイプ
型式 MISOGI-K
本体材質 SUS304ステンレス
本体重量 約7kg
ろ過流量 3リットル/分
サイズ(吐水、給水部除く) 132mm × 356mm
使用可能水圧 0.03MPa~0.7MPa