温こしくび血巡り枕
通常価格
¥29,900
通常価格
セール価格
¥29,900
単価
あたり
人気商品でタイミングによっては製造のため1ヶ月少々おまたせしてしまいますのでお早めにご注文ください。
寝るだけで姿勢がととのい、
全身がラクになる枕。
寝るだけで姿勢がととのい、全身がラクになる枕。
ストレスを受けた身体の周波数を元のベストな状態に調律する「アスファ加工(サイモスin)」が施されています。
また、この枕はアスファ加工だけでなく、その構造自体も複数の使用方法でお使いいただけるように様々な工夫がなされています。
付属の三角枕にて、パッドの枚数を調整することができ、厚みを調整できるようになっていますので、その時々の使用目的に合わせて調節しお使いください。
御食事ゆにわ ちこ
料理人、ベストセラー作家。ゆにわの店長を立ち上げ時から16年務める傍ら、〝オーガニック食美容〟を広めている。
>温こしくび血巡り枕のさまざまな使い方
〜「こし・くび・せなか」を整えます〜
〜「こし・くび・せなか」を整えます〜
1、 枕として
普段、枕を使用しないという方も、お好みの高さに三角枕を調整して首枕としてご使用いただけます。また長方形の生地の部分をお好みのサイズに折りたたむと、そのまま枕としてご使用いただけます。首の頸椎のカーブに合わせて三角枕をおくことで首の重みが支えられ、寝ている間に首周りの疲れをとることができます。
2、 枕カバーとして
枕カバーとしてお使いいただけます。首枕の機能とアスファ加工の効果で、自然とリラックスした姿勢になります。寝るだけで血めぐりがよくなり、疲れがよくとれます。枕だけではなくバスタオルなどを折りたたんで入れても、枕としてお使いいただけます。
3、肩かけとして
首肩を冷えから守る肩掛けとしても、お使いいただけます。アスファ加工による血めぐり効果で、かるく肩にかけておくだけで身体があたたまります。
4、腰サポート枕として
長時間のデスクワークや車の運転などをされる場合は、長方形部分の生地の部分を丸めて三角枕が仙骨(骨盤の中央にある骨)に当たるように座ってください。骨盤が立つことで背骨のS字カーブを保つことができ、自然と疲れない姿勢になります。腰の負担が少なくなるので、腰痛が気になる方におすすめの使い方です。
5、背中サポート枕として
細長く折りたたみ、棒状になった部分を背骨に、三角枕を腰のアーチの部分に当ててご使用ください。日常の中で、腰と背中にかかっている重力の負担を軽くすることができます。寝ている間に身体のゆがみが整い、身体の回復力を高めてくれます。
6、手の枕として
アスファ加工(サイモスin)について
現代は、パソコンや電化製品をはじめ、人工的に作られた多くの物に囲まれています。
工事現場や車の騒音など、ノイズと感じられるような不快な波動に晒されていると、いつの間にか、人間本来のリズムや周波数と、ズレが生じてしまいます。
逆に、自然の多い場所にいくと心地よさを感じ、リラックスできますよね。
その理由は、木や風の音、鳥のさえずりなど、命あるものの波動(周波数)は、人間の波動とよく似ているからです。
人間の周波数が、自然界の鼓動と共鳴・共振することで心地よいハーモニーが生まれ、ズレてしまった周波数が、本来のリズムに整っていくのですね。
そのような、リラックスした状態をつくりだす技術が『アスファ加工(サイモスin)』です。
注意点!
※ アスファ加工(サイモスin)は、油性マジックによって効果が失われるため、油性マジックの使用はお避けください。万が一、油性マジックが本体に付着した場合は、ハサミでその部分を切り取ると、効果が戻ります。スタッフ愛用の声!
三輪雅美
お客様サポート
お客様サポート
肩こり,腰痛,長時間PC作業する方の
お役に立つことまちがいなし!
お役に立つことまちがいなし!
購入した日に早速、いつも使っている枕に、このカバーをかけて眠ったところ、翌朝の首と肩が、驚くほど軽くなりました。 特に感動したのは、あの三角枕が、脊髄にダイレクトに周波数を届け続けてくれるところ。その威力が本当に凄いです。(これは数分寝てみただけで分かります。) そこから光が仙骨や両手両脚に広がって行く感じです。眠っている間に、自動で勝手に体をリセットしてくれるので、もう手放せません! 腰痛が楽になるたたみ方もあるし、仕事中や勉強中は、肩からかけておくだけで、ほっこりしてすっごく楽です。 使い方は、説明書や動画を見てくださいね。 かさばらず、たたむとコンパクトになるので、出張にも手軽に持って行けます。膝かけにもなり、ホントに万能!
加藤まゆみ
事務スタッフ
事務スタッフ
期待を裏切らない!
元々、頭痛、首痛がひどすぎたので、この商品がでたとき、期待の気持ちいっぱいで買いに走りました。早速使ってみると、、、身につけた途端、今までつらかった首や頭の痛みがどんどん軽減していくのです! 肩にかけて20分くらいで慢性的な頭痛が半分くらいに減っていました。そこから枕カバーは肩にかけ、三角枕は首のところに入れて使っています。使って一週間で慢性的に痛かった身体のコリなども、柔らかくなって緩んでいるのを実感しました。寝る時も肩にまいたり、肌に当てたりしています。 触れているだけで精神的にも落ち着くので、もう手放せません。
万福たけし
整体師
整体師
「血巡り枕」の名前どおり!
家用と仕事用を買ったのですが、手放せなくなりました。日常ずっと肩にかけて、身につけて使っています。それだけで、温まって、血流が良くなり、楽になっていくのを感じます。(整体師にとって、自分の身体のケアは何よりも大切な仕事のひとつなのですが、それが身につけているだけでできるなんて、、、!) 整体師として、毎日たくさんの人の身体をみている中で、この「温こしくび血巡り枕」を愛用している人たちの身体の変化もすごいです。いつも以上にゆるんでいるので、ものすごく整体しやすいのです。これは、もう他に替えがきかない商品です。
スタッフ
あんちゃ
あんちゃ
いつも使っています!!
これはもう手放せなくなりました…。
寝るときに枕に敷いたり、外出するとき、デスクワークのときも肩にかけてます。
守られている感じが安心するのと、身体のこわばりが圧倒的に減って、軽くなりましたね。三角パッドも、首もとに置いたり、腰にはさんだり愛用しています♪
営繕スタッフ
みのる
みのる
三角パッドは手に持つと良い!
マントのように、運転中はいつも肩にかけています。夏場は、外での仕事が多くかなり汗をかくので、運転の際だけ着けているのですが、汗をかかない季節は、本当にずっとマントのように肩にかけて使っています。三角パッドは、寝るときにお腹の上に置いて、その上に手を置いて使っています。そうすると、手の指先の毛細血管すべてに血が巡ってるようで、心地よいです。おすすめです。
神社チャンネルで紹介中
「日本人の心に火を灯す」を信念に活動中の「神社チャンネル」にて動画が公開されています。
お洗濯の仕方
よくある質問
- タオルなどを掛けて使用しても大丈夫ですか?
- アスファ加工は直接肌に触れることで効果が発揮されるので、直接肌に触れてお使いください。
- 洗濯機を使用しても大丈夫ですか?
- 洗濯ネットに入れてお洗濯できます。タンブラー乾燥はできません。
- 消臭・除菌スプレーは使用しても大丈夫ですか?
- 臭いが気になる時はお洗濯をお勧めします。
- 油性マジックで名前を書いてもいいですか?
- アスファ加工の効果がなくなるため油性マジックの使用は厳禁です。付着した場合はハサミでその部分を切り取ると、効果が戻ります。
素材 |
綿:100% |
サイズ |
縦44cm × 横73cm |
セット内容 |
枕カバー、三角枕3個(小 2個/大 1個) |
関連商品
三角パッド19g 2個セット |
三角パッド28g 2個セット |