【あいわゆう 正藍染くつした五本指 24-27cm】
通常価格
¥6,450
通常価格
セール価格
¥6,450
単価
あたり
日本古来の正藍染で染め上げています
本建て正藍染とは、藍草の葉を堆肥状に醗酵させた原料(すくも)を、堅木の木灰から取った灰だけで再び醗酵させて染め液を作り、維持管理も貝灰と麩(ふすま)と灰汁という、日本古来の藍染です。色落ちしないのが特徴のひとつです。(上記の写真はイメージです)
正藍染の効果
正藍染の衣類には次のような作用があります。
・紫外線防止効果
・抗菌作用
・遠赤外線効果(血行促進)
・防虫、防臭作用
・保温効果
・生地の強化
・毒虫除け など
制作者紹介
野原和也:デザイナー、縫製士、藍農家、藍師
野原未希:藍農家、染師
「あいわゆう」令和4年1月11日設立
岐阜県揖斐(いび)郡池田町の池田山山麓に暮らし、主に『結衣(ユイ)』と銘打った衣服の製作や本建て正藍染による染色、原料となる蓼藍の栽培やスクモ(藍の染料)造りなどに取り組む。
染料の生産、デザイン、縫製、染色など、自然の力を借りながら、一つ一つを丁寧に、たくさんの時間と愛情をこめて、手作りで製作している。
お取り扱いの注意点
摩擦による色落ちを防ぐためにも、手洗い、または洗濯ネットに入れ洗濯機で洗うことをお勧めしています。
初めのうちは茶味を帯びた色が出ることがありますが、 染め液の灰汁によるものです。
多少の色落ちがあった場合も、直ぐに止まりますので御安心下さい。
”洗い”ではなく、着用や洗濯による”擦れ”によって色落ちする可能性がありますことご理解願います。
正藍染には色移りがありませんので、他の衣類と一緒に洗っていただいても問題ありません。
また、天日に焼くことで色が強くなり、洗うことで灰汁が抜けて段々と青味が冴えてきます。
商品名 | 『正藍染靴下|五本指|大麻・綿』 |
サイズ | 24-27cm |
色 |
本建て正藍染 / 籠染 ※籠染めとは・・・二つの竹籠の間に布を挟み藍甕に沈めて染め付ける技法。一点一点異なる斑が特徴です。 色味は本来の藍染めの手法で行っている関係で、その時々で違います。その色合いの違いも楽しんでいただけますようお願いします。 |
染色回数 | 2回 |
原材料 | 指定外繊維(ヘンプ)48.5% 綿39.6% ポリエステル11.1% ポリウレタン0.8% |
製造国 | 日本 |