商品情報にスキップ
1 / 3

【RE:PATCH[リ:パッチ]】

通常価格 ¥1,100
通常価格 セール価格 ¥1,100
セール 売り切れ
税込

竹布のポイントテーピング RE:PATCH[リ:パッチ]

竹からうまれた繊維TAKEFU(竹布)が、ポイントテーピングになりました。

TAKEFUは抗菌性・消臭性・制電性に優れ、医療用ガーゼにも用いられています。

RE:PATCHを耳の後ろや足の裏に貼れば、人の心と体の緊張をゆるめ、やさしく癒してくれます。

こんな方におすすめ

・スポーツ選手
・歯を食いしばりがちな人
・緊張しやすい人
・静電気が気になる人
・筋肉がこっている人

ポイントテーピングとは?

プロのスポーツ選手が、手首やひざなどにテープを巻いているのをよく見かけませんか? 

これは、テーピングといって、身体の機能をサポートし外傷予防を行う目的があります。

通常のテーピングでは長いテープを用いますが、無造作に巻いてしまうと、循環障害や神経障害を引き起こす可能性があり、巻き方には技術が必要です。

それに対して、「ポイントテーピング」は直径2センチほどの小さなテープを、身体の気になる箇所にポンと貼るだけ。

テープを貼ることにより、他の部分と皮膚の動きにズレが生じ、皮下組織が揺らされ、筋肉がゆるむ効果が得られます。

練習の必要がなく、どなたでもすぐにお使いいただけます。

RE:PATCH(リパッチ)誕生秘話

RE:PATCH(リパッチ)は、スポーツトレーナー北裕二さんと「TAKEFU」の株式会社ナファ生活研究所のコラボにより開発され、2020年11月に商品化されました。

市販のテープのみでも筋肉をゆるめる効果は得られますが、北さんが「より良いものを作りたい」と様々な素材をテストを行う中で発見したのが、TAKEFUだったのです。

テープの真ん中にTAKEFUを置くことにより、

・制電効果
・遠赤外線効果

が加わり、より筋肉にとって良い製品となりました。

TAKEFUの制電効果

人の身体には「生体電流」という微弱な電流が流れており、全身の血液やリンパの流れ、脳や心臓の動きも電気で制御されています。

静電気は、この生体電流を乱すことで、身体に悪影響を及ぼすと言われています。

TAKEFUは静電気がほとんど帯電しませんので安心してお使いいただけます。

TAKEFUの遠赤外線効果

TAKEFUはトルマリンとほぼ同じ量の遠赤外線を発生することが、実験で明らかになっています。

遠赤外線には、身体を内側から暖めてくれる効果があります。

RE:PATCH(リパッチ)の使い方

大きさは直径2センチ。100均のテープよりやや大きめ。

テープ部分は防水使用なので、スポーツの場面や入浴にも耐え、数日つけていても大丈夫です。

粘着剤も肌に優しいとされるアクリル系です。
※汗や皮脂を拭いてから貼ることをおススメします。

耳の裏や足の裏、その他筋肉のこりや緊張が気になる箇所に貼ってください。




商品名:RE:PATCH[リ:パッチ]

■内容量 :24枚入り(個包装)

■原産国 :日本

No reviews