4月26日(土) ぐっすり睡眠体験会(大阪)

4月26日(土) ぐっすり睡眠体験会(大阪)

あなたのその不調、原因は「首」かも?深い眠りで、最高のパフォーマンスを引き出す秘訣

「朝起きても疲れが取れない」「日中、集中力が続かない」「なんだかイライラする」… そんな悩みを抱えていませんか?
もしかしたら、その原因は〝睡眠の質〟にあるかもしれません。
そして、睡眠の質を左右する重要な要素の1つが、実は「首」なのです。

なぜ「首」が重要なのか?

私たちの脳は、活動するために大量の酸素を必要とします。
特に、高度な思考や判断を行う前頭前野は、酸素不足に非常に敏感です。首が歪んでいると、気道が圧迫され、脳への酸素供給が不足しがちになります。
すると、脳は疲労を蓄積し、パフォーマンスが低下するだけでなく、精神的にも不安定になってしまうのです。
具体的には、集中力の低下、記憶力の減退、イライラ感、不安感などが現れることがあります。

現代人の首は悲鳴を上げている!

パソコンやスマートフォンを使う時間が長い現代人。
無意識のうちに前かがみの姿勢になり、首に大きな負担をかけています。
「ストレートネック」という言葉を耳にしたことがある方も多いのではないでしょうか。
首の歪みは、睡眠の質を低下させるだけでなく、様々な不調を引き起こす可能性があります。

このセミナーで学べること

そこで今回のセミナーでは、「睡眠の質を高める」ことをテーマに、特に「首」に焦点を当てて、以下の内容をお伝えします。

  • 首と睡眠の意外な関係:なぜ首の健康が睡眠の質を左右するのか、そのメカニズムを徹底解説。
  • あなたの首は大丈夫?:簡単なセルフチェックで、首の状態を確認。
  • 今日からできる!首を守る生活習慣:スマホやパソコンとの上手な付き合い方、姿勢改善のポイントなど、日常生活で実践できる具体的な方法を紹介。
  • もう〝枕〟選びで迷わない!:首をサポートし、深い眠りを促す寝具の選び方、使い方を紹介。
  • 「温せんこつ血巡り抱き枕」と「温こしくび血巡り枕」の活用法:すでにお持ちの方には、より効果的な使い方や、意外な活用法をお伝えします。

こんな方におすすめ

  • 寝ても疲れが取れない
  • 朝、スッキリ起きられない
  • 日中、眠気やだるさを感じる
  • 集中力や記憶力が低下している
  • イライラしたり、気分が落ち込んだりする
  • 肩こりや首の痛みに悩んでいる
  • 睡眠の質を改善したい
  • 健康的な毎日を送りたい
  • 温せんこつ血巡り抱き枕の詳しい使い方を知りたい
  • 温こしくび血巡り枕を最大限活用したい

開催概要

日時:2025年4月26日(土) (10:00開場) 10:30開始-12:00終了
場所:プレミアムラウンジメビウス 2F
参加費:3,000円(税込)
定員:20名

講師紹介

万福たけし

北極流神体法継承者、整体師。大阪府茨木市出身、東京理科大学卒業。高校時代に人生の師となる北極老人(ほっきょくろうじん)と出会い、人体への探求を深める。大学卒業後、北極流一門へ。アーユルヴェーダや中医学、ヨーガ、整体術など古今東西の健康法・思想を統合した「北極流神体法」を継承。「人の身体は神体である」を理念に、心身の声に耳を傾け、大自然と調和する健全なライフスタイルを提唱する。セミナー講師・整体師として年間5000人もの相談に応える傍ら、著書も執筆。

お申し込みはこちらから