ハーブティー 〜おやすみブレンド〜(大)150g
受取状況を読み込めませんでした
寝る前の時間は、より良い眠りに導いてくれる大切なひととき。夜の時間をちょっと工夫して、今より少しだけ大切に過ごしてみませんか?
大切なひとときのためにブレンドされたハーブティー【おやすみブレンド】をご紹介します。
就寝前のハーブティーで心地よい夜の時間を
ハーブティーは、ブレンドの違いでリラックスできたりスッキリしたり、いろいろな変化が楽しめる飲み物だということをご存知でしょうか? おやすみブレンドは、心身の緊張をほぐし、心地よく眠れるようなブレンドになっています。
仕事や家事、テレビやパソコン・スマートフォンと、さまざまなものから現代人はストレスを感じやすい環境にあると言われています。無意識に、私たちの心や身体は緊張しています。
夜の時間は、”明日を気持ちよく迎えるための時間”です。その時間にハーブティーを飲んでゆったり過ごすと、心や身体の緊張が和らいでいきます。ストレスを感じている、リラックスしたい、ぐっすり眠りにつきたい・・・ そんなあなたに、おやすみブレンドをおすすめします。
子供も一緒にリラックス♪ カフェインフリーの優しい飲み物
ヨーロッパでは、”母の薬草”と呼ばれているくらいお子様にも安心して飲ませることができる、カモミールをブレンドしています。
夜泣きがひどく神経質なお子様におすすめなので、就寝前に親子揃ってハーブティータイムでぐっすり眠っていただければ嬉しいです。
リラックスしすぎちゃう!? おすすめできないタイミング
おやすみブレンドは、とにかくリラックスできるハーブをブレンドしています。たとえば、シナモンは毛細血管を若々しく保ち血管拡張するのによいとされており、末端まで血液を行き渡らせることで身体の冷えや緊張を和らげられるようブレンドしました。
また、”習慣性のない植物性の精神安定剤”と言われるくらい、精神の緊張や精神的な不安を和らげるとされているパッションフラワーやカモミールなど、他にも心身ともにリラックスできるようなハーブが盛りだくさんのブレンドになっています。
ですので、適度に緊張が必要な車の運転や、会議の前などのタイミングに飲むことはおすすめできません。緊張した後の、リラックスしても大丈夫な場面で試してみてくださいね!
リラックスや気分転換に
長時間の仕事やデスクワークなどで交感神経が優位になり続けると、血流が悪くなります。
「リラックスするために、副交感神経を優位にしましょう」とよく言われていますよね。おやすみブレンドは特に、副交感神経を活発に促すようなハーブをブレンドしていますので、ホッと一息つくために飲んで頂くのがおすすめです。
こだわりの素材
ゆにわマートは素材にこだわっています! ハーブはすべて、「有機JAS認定」または「無農薬ワイルドクラフト(自生)」を使用しています。
ハーブのブレンドや選別などは、長年ハーブティーを提供されているand Rest(アンドレスト)さんとのご縁を頂き、良質なハーブティーブレンドを作る事ができました。
andRest(アンドレスト)さんの想い
『心身共にハーブティーで休息を。』という想いでブレンドしています。
自己治癒力を高め、心身共に健やかに過ごせたらそれが一番『自然』なことだと考えメディカルハーブティーを広める活動に注力しています。
ハーブティーは高価なイメージ?
ハーブティーって、実はとっても手頃な飲み物なんです。500mlを淹れるのに使うハーブは、たったの3gでOK。500ml・3gでハーブティーを淹れた場合、120円以下です。1日かけて少しずつ飲んで頂く事をおすすめしていますので、1杯数十円と実はとってもリーズナブル!
おいしいハーブティーの淹れ方
<お手軽バージョン>
持ち手の長いスプーンで、ハーブが均一になるようよくかき混ぜる。
スプーンに軽く1杯(2.5〜3g)ポットに入れ、200 〜 400 mlの熱湯を注ぐ。
3〜5分待つ。
※ポットカバー(ティーコジー)があると冷めにくくなります
美しい色になれば茶こしでこして完成!
<しっかりバージョン>
持ち手の長いスプーンで、ハーブが均一になるようよくかき混ぜる。
沸騰したお湯(600〜800ml)にスプーン2〜3杯(6〜9g)のハーブを入れ、弱火で10分煮出す。
茶こしでハーブをこして、1日かけて数回を目安にお召し上がり下さい。
【ポイント】
ハーブはお好みの分量を入れてください。アイスティーにするときは、冷やすと味が薄く感じやすくなるため、濃いめに作ったほうがおいしいですよ! お好みで蜂蜜(とち)、きび砂糖を入れてお楽しみ下さい。
愛用者の声
【男性】
ハーブティーは女性のイメージがあって今まで飲んだ事がありませんでしたが、飲んでみたら美味しくてすっかりハマってしまいました。
【女性】
香りが高い紅茶など苦手な方ですが、ゆにわさんのハーブティーはクセもなく香りもきつい感じがしないので毎日おいしくいただいています。
商品名 | ハーブティー 〜おやすみブレンド〜 |
---|---|
保存方法 | 高温多湿を避け、開封後は密閉して保存してください。 |
原材料 | カモミール、オレンジピール、パッションフラワー、ラベンダー、シナモン、マリーゴールド |
内容量 | 50g or 150g |
価格 | 1,800円 (税込) or 5,400円 (税込) |
注意事項 | ※妊娠中の方、お薬を服用中の方は、事前にお医者様にご相談の上、利用をご検討ください。 ※カモミール、マリーゴールドを含んでいるため、キク科アレルギーの方はお控え下さい。 |