氣高塩(きこうえん) 1kg
受取状況を読み込めませんでした
「もっと美味しい塩ってないのかなあ」
「塩は何を使っても同じじゃないの?」
「塩の摂りすぎは身体に良くないのかな」
「塩は身体にいいの?」
そういった塩に対する悩みや疑問があるかと思います。
塩は調味料の「さしすせそ」に含まれるほど、料理をする上ではなくてはならない必需品。
普段作っている料理が調味料一つ変えるだけで美味しくなったらうれしいですよね。
今回は、太古の海から生まれたミネラルたっぷり岩塩【氣高塩】の紹介です。
目から鱗!「塩」の効能。
「塩って身体に悪いんじゃないの?」
それは大きな誤解です。
確かにスーパー等で出回っている塩は、塩化ナトリウムという成分が99%以上含まれているものがほとんどです。
塩化ナトリウムを摂ることで血圧が上昇し、高血圧や高コレステロール血症といった生活習慣病になると言われています。
だから塩化ナトリウムを含んだ塩を摂りすぎると身体に害を及ぼすと言われてきたんですね。
しかし、古くから日本人が作ってきた本来の「塩」は、塩化ナトリウムの他にカリウム、カルシウム、マグネシウムなどの様々なミネラル成分が含まれるものだったのです。
昔の人たちは文字通り「手塩にかけ」じっくり海水を凝縮し、海と同じミネラルバランスを塩という形に仕上げ、体内に取り込んできました。
昔の人はその塩を使ったおにぎりを一つ食べただけで、人力車を半日以上引き続けられたと言われています。
人の身体のパワーを上げる本物の塩は一種のスーパーフードと言っても良いでしょう。
■ 太古の海から生まれたミネラルたっぷり岩塩
「氣高塩」は数万年もの昔、海底が隆起してできた海水湖の水から作られています。
その湖が長い年月をかけ、蒸発してできた岩塩を低温乾燥機(50度以下)で乾燥させ、低温加工機(40度以下)で仕上げています。
大地のミネラルをたっぷり含んだお塩です。
また、この「気高塩」はまだ全く汚染されていない太古の海水から出来た岩塩が原料ですので、汚染の心配も全くありません。
100%天然の岩塩で作られたものなので、多くのミネラルや海中酵素を含んでおります。
■ 元気を高める
人の腸内には300種類、約100兆個もの腸内微生物が生息しています。
人が健やかに生活するにはこの微生物の働きが活発であることがたいへん重要ですが、この微生物の働きに大きな関わりをもっているのが他でもない塩なのです。
「気高塩」には、 良性の微生物を繁殖させ、ふやしてくれる働きがあります。
同じ理由で、「氣高塩」は野菜にいる自然の微生物の働きも活発にしますので、お漬物を作る際も「気高塩」をお使い頂きますと、微生物の働きが活発になり、香り豊かなお漬物を作ることができます。
「氣高塩」は人も食材も元気にしてくれます。ぜひお試しください!
■ おすすめの使い方
「氣高塩」はほのかな甘みがあり、特徴のある風味で料理の重要なアクセントになってくれるお塩です。
料理を味見したときに「あともうすこし・・・何か欲しい」、そんな時に「氣高塩」をほんのひとつまみいれるだけで、まるで扉が開いたかのように味に広がりが生まれます。
「氣高塩」の文字通り、料理に気がみなぎるような充実感を与えてくれます。
「いつものお料理」を、一味変えてみたいという方はぜひお試しください。
原材料名 | 源塩(岩塩)(原産国イラン) |
---|---|
内容量 | 1kg |
塩分 | 95%以上 |