商品情報にスキップ
1 / 1

ミヨシ 暮らしのクエン酸

通常価格 ¥495
通常価格 セール価格 ¥495
セール 売り切れ
税込
みなさん、水回りのお掃除ってどうしてますか?

「簡単に掃除がしたい」
「水アカが気になる」
「エコに掃除したい」
「キレイにしたい」
「トイレの嫌なニオイをなんとかしたい」
「今さら掃除方法を聞けない」

今回は、そんな方におすすめのお掃除グッズ、ミヨシ「暮らしのクエン酸」をご紹介します。

クエン酸ってなあに?

クエン酸は、レモンや梅干しの酸味のもとになる成分です。水アカ、尿などアルカリ性の汚れを中和しますので、水回りやトイレなどのお掃除に活躍します。分解・中和作用のほか、抗菌作用もあるんですよ。

もともと食品に含まれている成分ですので、お肌にも地球にもやさしいんです。特に、ミヨシの暮らしのクエン酸は柑橘類から抽出する他、サツマイモ等のでんぷんを発酵・精製してつくられる安心素材です。

クエン酸で落ちる汚れ

クエン酸は酸性なので、水アカや尿などのアルカリ性の汚れに強いんです。

蛇口周りの水アカは、水道水に含まれるカルシウムやミネラルが固まって出来てしまったものです。同じように、水道水が原因で鏡にできたくもりや白っぽい汚れ、ポットや加湿器の中の汚れも水アカの一種です。

クエン酸は、これらアルカリ性の水アカを中和して落とす効果があります。

また、トイレの黄ばみ落としに有効で、アンモニアの匂いも軽減させることができます。

クエン酸で除菌しよう!

掃除の基本は拭き掃除です。ただ、雑巾そのものに雑菌がいると、逆に菌をお部屋中にまき散らしてしまい、臭いの原因となります。

クエン酸には抗菌作用もあるため、クエン酸水で拭き掃除をすることで雑菌の繁殖を防ぐことができます。

重曹とクエン酸を上手く使う

重曹は弱アルカリ性、クエン酸は弱酸性のため、それぞれ得意分野があります。重曹で落とせない汚れはクエン酸が、クエン酸で落とせない汚れは重曹が落とす、というように、補い合うことができます。

汚れの性質に合わせて使い分けると、掃除の効率が上がります。

また、水アカをクエン酸で落としたあとに重曹で磨いて仕上げするのもおすすめの使い方です。

ぜひ、両方揃えて便利に使いましょう。

「暮らしの重曹せっけん泡スプレー」はこちらから

いろいろ使えるクエン酸のお掃除方法

クエン酸スプレー

まずは便利なクエン酸水を作りましょう。
スプレーボトルに直接作るとすぐ使えます。

クエン酸水(2%)の作り方:
水1カップ+クエン酸小さじ1杯
→普段の拭き掃除用に使います。

クエン酸水(5%)の作り方:
水1カップ+クエン酸小さじ2杯
→結晶化したガンコな水アカに使います。


シンクや蛇口の汚れに

シンクや蛇口の白い水アカ汚れは、クエン酸パックがおすすめです。

1、キッチンペーパーにクエン酸スプレー(2%)をかけて浸します。
2、白い汚れやくすみに直接貼ります。
3、その上から、ラップをして乾燥を防ぎ、できれば一晩パックします。
4、ラップとペーパーをはがし、重曹で磨きます。

洗い流せばピカピカになりますよ!


トイレの便器の内側


1、便器にこびりついた黄ばみの部分をおおうようにトイレットペーパーを敷きます。
2、クエン酸スプレー(5%)をたっぷりスプレーします。ラップをし、2時間以上パックします。
3、ペーパーとラップを取り、重曹で磨いて拭き取ります。

トイレの室内・便器まわり

トイレの臭いの元は、便器だけでなく、壁や床に飛び散った尿が原因です。クエン酸スプレーをまんべんなくふりかけて、臭いをふきとりましょう。ペットのトイレ掃除の仕上げにもおすすめですよ。

1、クエン酸スプレー(2%)を臭いの気になるところに直接スプレーし、しばらく放置します。
2、雑巾でしっかり拭き取ります。

家中の抗菌・消臭に

1、濃度2%のクエン酸水をバケツや洗面器に作る
2、雑巾をクエン酸水に浸し、固く絞ってから拭き取ります。

ガラス窓やフローリング、本棚や家具など、いろいろなものに使用できます。

まな板の除菌に

しっかり洗ったまな板にキッチンペーパーを乗せ、上からクエン酸水(2%)を吹きかけます。15〜20分ほど放置した後、水拭きをして乾かします。

食品が直接触れるものなので、ナチュラルなクエン酸除菌は安心ですね。

おすすめ!排水口のお掃除

1、キッチンやお風呂、洗面所の排水口を少し湿らせ、重曹を振りかけます。
2、重曹の2倍程度のクエン酸も上から振りかけ、少し水をかけるとシュワシュワ〜と泡が立ちます。
3、15分ほど置いてから、スポンジや歯ブラシでこすります。まだ残っている粉末をのばして排水口の周りやシンクを磨き、水でしっかり洗い流します。

重曹で皮脂汚れ等を落とし、クエン酸の除菌・消臭効果で嫌なニオイを消すことができます。1ヶ月に1回ほど行うことで汚れが落ち、カビや汚れがつきにくくなります。

どれも、とても簡単で、気軽にできるお掃除方法です。きれいになるだけでなく、除菌もしてくれ一石二鳥です。ぜひ、お試しください。

クエン酸を使用するときの注意点

<重要>
塩素系漂白剤とクエン酸を混ぜると有害な気体が発生し、大変危険ですのでご注意ください。


また、天然の大理石やアルミの掃除には使わないでください。素材を傷つける恐れがあります。

手あかや油汚れにはあまり効果を感じることができません。これらの場所には重曹水を使いましょう。

ミヨシの暮らしのクエン酸

クエン酸はいろいろなメーカーが製造していますが、ゆにわマートではミヨシ石鹸株式会社の「暮らしのクエン酸」をおすすめしています。

ミヨシでは、「自然から生まれて、自然に還る」環境循環型の製品を作っています。

エコな循環型の考え方に共感し、ゆにわマートではいろいろな「ミヨシ」グッズを取り扱っています。

 

商品名 暮らしのクエン酸
成分 クエン酸(無着色・無香料)
内容量 330g