日差しに負けないおすすめアイテム特集

日差しに負けないおすすめアイテム特集

日差しが気になる季節になってきました。

紫外線が最も強くなるのは8月ですが、油断は禁物。

春になると太陽が高い位置に移動し始めるため、多くの紫外線が降り注ぎます。

 

そこで、日焼け対策アイテムも自然派なものを選びたいあなたに、おすすめの商品をご紹介します。

 →ゆにわマートおすすめのアイテムはこちら


化粧水のようにサラサラ、ローションタイプの日焼け止め

 「オリベックス ミルクローション UV」は、お肌にやさしいローションタイプ。

化粧水のような手触りで、伸ばすとサラッサラに。

SPFが15と低いので、屋外スポーツには不向きですが、ちょっとした外出や毎日の化粧下地におすすめです。

オリベックス ミルクローション

オリベックス ミルクローション UV(59ml)>>

 

◆肌の保湿をしながら、しっかり紫外線をカット

「エバメール UVゲルシリーズ」は、肌の保湿をしながら、しっかりと紫外線カットができるスグレモノ。


成分の約80%がお水でできていて、つけ心地もクリームよりやわらかな質感です。

目的に合わせてお選びください。


日常使い向け:「UVゲル SPF30 PA++

スポーツやレジャー向け:「イストテックUVジェル50+

エバメール UVシリーズ>>

 

◆意外と日焼けしやすい、腕と手元、首元をしっかりカバー

ささ和紙独特の涼やかなタッチが肌に心地よく、しかも吸汗性に富んでいるため、汗を書いてもサラサラの爽やかさです。

二の腕までガードできる約52cmのロングタイプ、サッと身につけられる手袋タイプがあります。

 

SASAWASHI アームカバー>>

SASAWASHI UV手袋 ブラック>>

 

◆断熱性&吸汗性の高い夏用ストール

紫外線対策にも冷房対策にもなるストールは、春夏もおすすめのアイテム。

ローゲージでざっくりと編みたて、洗い加工を施した軽く柔らかなニットストールです。

ささ和紙と麻だから、汗をかいてもベタベタせず、肌に心地いい!


SASAWASHI(ささわし) ニットストール>>

◆竹から生まれた優しい色合いのストール

"和布(なごみぬの)"は、竹から抽出した繊維を100%原材料とし、静菌性、消臭性、制電性、吸湿・吸水性、温熱効果を持ち合わせた、なめらかな肌触りのストールです。抗菌性が高く、消臭効果にも優れており、体臭の原因となるアンモニアガスやその他のニオイのもととなるガスにも効果があるといわれています。柔らかな風合いのある優しい色合いが特徴。

TAKEFU ガーゼの和布(なごみぬの)>>

 

◆日焼けしにくいお肌を実現 フェイス用日焼けケア美容液

ラズベリーシードオイルの他、キャロットエキス、エーデルワイスエキス、
紫根エキスなど、「日焼け止めの代用品」や「美白成分」として長年使われてきたものをチョイス。

敏感な方にもおすすめの成分、エーデルワイス花・葉エキスや
カレンデュラエキスをたっぷり使用しています。

アロエベラ液汁を主成分に配合したオイル in ウォータータイプ。
素肌にのせた時にも重くなりません。

大豆レシチンによる乳化作用で肌とよくなじみます。
「水分+油分+乳化保湿」でやさしくサポート。
冷房などによる乾燥が気になる方にもオススメです。

 サンケアスキンセラム>>

 

 →ゆにわマートおすすめのアイテムはこちら