暮らしとごはんを整える〜新生活応援特集〜

暮らしとごはんを整える〜新生活応援特集〜

人生はいくつもの決断の連続です。

今の自分に必要のないものをはっきりと決めること。

実はものとの関係は、人との付き合い方に似ています。

愛情をかけられない道具では、表面的な浅い付き合いになって、ものに宿る秘められた力を発揮させられません。

逆に愛情をもって深くつきあえば、ものとの信頼関係が生まれ、どんなときも味方になる、強い絆が生まれます。

『暮らしとごはんを整える。』料理人ちこ(主婦と生活社)より

 

長く使い続けられる良いものを、新生活に取り入れてみませんか?

実家を離れて一人暮らしをされるお子様にも、今お住まいのご自宅をアップデートしたい方にもおすすめの、〝ゆにわ暮らし〟入門アイテムを集めました。

食器、調味料、日用品から電化製品、寝具まで、どれか1つだけでも心と身体が元気になれるような、暮らしを応援してくれるものたちです。

 

 毎日使うものだから、シンプルで飽きのこない食器を

健康の基本は食事だからこそ、毎日使い、口にする食器は、安心で安全な素材で作りたい。

「森修焼」の食器は、天然石を独自にブレンドして焼き上げ、遠赤外線効果で素材の味も引き立てます。

 

森修焼シリーズ>> 

 

料理が決まる本物の調味料

化学調味料の入っていない本物の調味料は、奥深い味がして、食材の風味を損いません。

まずは、砂糖、塩、醤油、味噌、酢、酒、油といった基本的な調味料をいいものでそろえるのがおすすめです。

調味料>>

 

 

 

外食してもエネルギーを高めてくれる救世主

忙しくて自炊の難しい方は、ちょっと食べるだけでエネルギーを回復してくれる「寿の梅干し」はいかが?

チューブタイプの「ねり梅」ならカバンに忍ばせておけて便利です。

寿の梅干しシリーズ>>

 

 肌にも環境にも優しい掃除・洗濯アイテム

スタッフも愛用している「せっけん洗剤」や、重曹、クエン酸など、心地よく使い続けられる掃除・洗濯用品を集めました。

1日10分だけでもサッと整えれば、空間はもちろん頭も心も整理されて、温かく快適にお過ごしいただけます。

掃除・洗濯>>

 

音声学習の効果を高める、耳の疲れないスピーカー

語学学習をするなら、オリジナルスピーカー「シリウス for study」がおすすめです。

話し手が目の前にいるような臨場感を得られるので、英語学習など繊細な感覚を習得するのに適しています。

耳心地が良いので長時間聞いても疲れにくいのが特徴。

シリウス SIRIUS for study>>

 

至福の眠りタイムで一日の疲れを癒す寝具


ふわっふわな肌ざわりに、身体がトロけて気持ちまでほぐれる「天空の寝具シリーズ」。

『血めぐり構造』や『サイモス加工』など、寝具業界の常識をくつがえすような技術がふんだんに使われています。

天空の毛布が1枚あれば、慣れない生活の疲れも吹き飛んでしまうはず。

 天空の寝具シリーズ>>

 

 

みなさまの新生活がしあわせいっぱいになりますように!